以下モデルをご利用の方向けのページです。
みもりGPSトーク(MR-03A/B)
みもりGPSトークでは、音声を録音して「トーク」を送ることができます。
「みもり」と「アプリ」それぞれから音声を送り合うことができるので、離れていてもお互いの声が聞けて安心です。
子どもの音声は文字に自動変換され、保護者の返信も文字で入力すると音声に自動変換されるので、仕事中や電車の中など声を録音することができない場面でも周りを気にせずトークのやり取りが可能です。
たくさんトークのやり取りをしても追加料金はありません。好きな時に好きなだけ家族でお話しすることができます。
※トークは2024年3月以降に発売されたモデル(型番:MR-03A/B)の機能となります。それ以前のモデル(MR-01A/B、MR-02A)ではご利用いただけません。
トーク画面では、トークの作成・送信と受信したトークの確認ができます。
❶日付
トークを送受信した日付です。
❷送信トーク
アプリから送信されたトーク内容です。
「みもり」側でトークを開封すると送信時間の上に「既読」が表示されます。
再生ボタン をタップすると音声を再生することができます。
※録音時の周囲環境により、録音した音声が文字に自動変換されない場合があります。変換されなかった場合は再生ボタンのみが表示されます。
❸受信トーク
「みもり」から送信されたトーク内容です。
再生ボタン をタップすると音声を再生することができます。
※録音時の周囲環境により、録音した音声が文字に自動変換されない場合があります。変換されなかった場合は再生ボタンのみが表示されます。
❹送信音声の種類
作成する音声の種類を変更することができます。
アプリで声を録音して送信
アプリで音声を録音し送信することができます。
マイクボタンを長押し中に録音することが可能になり、録音中はマイクボタンが赤く表示されます。録音時間は最大30秒となります。
文字を音声に変換して送信
文字の入力欄が表示され、入力した文字を音声に変換して送信することができます。
電車やバスの中など、直接音声を録音できない環境でもトークのやり取りが可能です。変換できる文字数は最大100文字までとなります。
収録された音声を選択して送信
アプリに収録されている音声を一覧から選択し送信することができます。
❺トーク作成エリア
トークの録音や文字の入力ができます。「送信音声の種類」により表示される内容が異なります。
※画面はアプリで音を録音して送信する場合
「みもり」本体がトークを受信した際の通知を選択することができます。
本体に搭載された「おしらせランプ」と「メインランプ」が緑色に点滅し新着トークをお知らせします。
子どもの動きを検知すると着信音とランプでお知らせします。
1分毎に着信音とランプでお知らせします。
送信後すぐにトークが再生されます。
※通知方法に関わらずトークボタンを1回押すと、以降の通知は「ランプで通知」のみになります。
※周辺環境により、通知にタイムラグがある場合や通知されない場合があります。
※学校モードを設定している場合でも、設定エリア内では通知方法に関わらず音声が再生されますのでご注意ください。
(1) アプリトップ画面左上にあるトークボタンをタップします。
(2) トーク画面で送信音声の種類を選択し音声を作成します。
(3) 音声作成後、通知方法を選択します。
(4) 送信ボタンをタップします。
※「みもり」側でトークが未開封の場合、新規にトークを送信することができません。新規にトークを送信する場合は、トーク画面から「未読メッセージを取り消す」をタップしてください。
(1) トークが届くと、本体の「おしらせランプ」と「メインランプ」が緑色に点滅します。
(2) 本体側面にある「トークボタン」を1回押すとスピーカーからトークが再生されます。
(3) トークボタンを2回続けて押すと、トークを削除し開封された旨をアプリ側へ通知します。
(1) 本体側面の「トークボタン」を長押しします。
録音の準備が整うと「ピコッ」という音声が再生されLEDが青色に点灯します。
(2) トークボタンを押したままマイクに向かって話します。
録音時間は最大30秒となります。
(3) トークボタンを離すとアプリ側へトークが送信されます。
※周辺環境によりトークの送信に時間がかかる場合があります。
「みもり」本体が移動している場合や「通知ボタン」が押された場合には、測位精度を高めるため現在地の測位を優先します。
現在地測位終了後にトークの受信を行うため、アプリからトークが送信されたタイミングに本体側で現在地測位が行われていると、トークの受信に1~2分程度のタイムラグが発生する場合があります。
※周辺の電波環境により異なります。
トーク履歴および音声の保存期間は3ヶ月です。3ヶ月を経過したものから自動削除されます。